ソウル 2
ソウル旅行 2日目です

去年来て、美味しかったので
.jpg)
古宮
.jpg)
_20150111120446366.jpg)
_20150111120447add.jpg)
マッコリ
.jpg)
石焼ビビンバ
.jpg)
チヂミ
お腹いっぱい・・
寒いけど、観光~~
北村韓屋村
約600年の歴史を持つ昔ながらの家屋が集まる、朝鮮時代の街並み
.jpg)
.jpg)
.jpg)
_20150111120743a11.jpg)
.jpg)
.jpg)
韓国ドラマ 個人の趣向やのり子、ソウルに行く などで見て
行ってみたいナって思っていた所
坂が多いというより、坂だらけ
それもかなりの急坂、素敵な地区だけど実際に生活するのは大変そう・・・
寒さと歩き疲れ・・
休憩
.jpg)
エスプレッソで生き返り・・
_20150111122326a56.jpg)
韓国は旧正月までクリスマスモード
晩御飯は、昨日と同じトゥクシムへ
.jpg)
明洞にありながら、ほとんどのお客さんが地元の人
.jpg)
お肉が上質
_2015011112453511b.jpg)
プルコギ
今日も、クッパは売り切れでした・・残念
明日に続きます

見に来てくださって有り難うございます

ソウル 1
新春恒例のソウル旅行
7(水)8(木)9(金)日、行ってきましたァ

前日の6日はかなりの強風でしたが、7日はおさまって
良かったです
.jpg)
成田空港 第1ターミナル 北ウイング
出発前に和食を
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大韓航空で
.jpg)
_201501101238080d1.jpg)
仁川着
.jpg)
マイナス2℃ 寒い~~~
_2015011012381098c.jpg)
インターナショナルタクシーでホテルへ
出発前にちょっと風邪気味だったせいなのか
離着陸時の気圧にやられて、耳が変になってしまいました・・
エレベーターなどでも時々あるのですが、唾を飲むとすぐに治っていました
ところが、今回は全然ダメで
水泳の時、耳に水が入ってしまった感じの状態がずっと続いて・・・
なんとか気を取り直して
明洞へ
.jpg)
トゥクシム
.jpg)
.jpg)
.jpg)
_2015011012555089f.jpg)
お肉のお写真ばかりで、チゲを撮り忘れ・・
うーん、耳が・・
明日に続きます

見に来てくださって有り難うございます
