fc2ブログ

旅の終わり♪

青森旅行の続きです


P1250652(1).jpg
八戸駅



八戸ラーメン
P1250655(1).jpg
煮干しだし ちぢれ麺
あっさりして美味しかったです

せんべい汁
P1250658(1).jpg
熱々でした せんべいがもっちりして美味しかったです


八戸駅 新幹線口
P1250664(1).jpg

18時01分発 はやてで帰ります

ホームで待っていると・・


P1250667(1).jpg
はやぶさが通過しました

ハ・ヤ・イ・・・・


P1250671(1).jpg
はやて車内

P1250674(1).jpg
21時02分、無事、上野到着
東京まで行く、はやてを見送ります

さて、お家まであと少しです


いつも見てくださって有り難うございます。
青森旅行記、お付き合いいただき感謝いたします


  
スポンサーサイト



浅虫温泉♪

青森旅行の続きです


青い森鉄道
P1250633(1).jpg

13時13分 青森発で

P1250636(1).jpg

13時32分 浅虫温泉着


P1250638(1).jpg

P1250640(1).jpg

足湯です
膝から下、温泉に入るだけなのに、ポカポカ~~~
全身が暖かくなりましたァ


P1250645(1).jpg


P1250646(1).jpg


P1250647(1).jpg

絶景でしたァ


15時04分 浅虫温泉発

P1250649(1).jpg

16時15分 八戸着


浅虫温泉、1時間半の滞在でしたが楽しめました



いつも見てくださって有り難うございます。
駆け足旅行記ですが、青森を感じていただけたら嬉しいです


  

八甲田丸♪

青森旅行の続きです


青函連絡船 メモリアルシップ

八甲田丸

P1250625(1).jpg


P1250592(1).jpg
いざ、乗船


P1250598(1).jpg
昔の青森の様子


P1250600(1).jpg
ブリッジ

P1250605(1).jpg


P1250609(1).jpg



車両甲板
P1250613(1).jpg
鉄道車両をそのまま輸送するスペース


青函トンネルの開通で、役目を終えた連絡船

沢山の人の喜びも悲しみも知っている船

ずっとこの海を見つめて、停泊していて欲しいです


いつも見てくださって有り難うございます。
10時に到着した青森、13時13分に青い森鉄道に乗車します


  

青森♪

寝台列車、揺れて眠れない・・・

と言いつつも

なんとなくうとうと・・・


朝、目覚めてみると

P1250559(1).jpg



P1250560(1).jpg



P1250561(1).jpg




P1250563(1).jpg

青森到着~~


P1250630(1).jpg

素晴らしく快晴~~~

こんなお天気の日は、珍しいそうです



P1250587(1).jpg

P1250588(1).jpg
アップルパイと黄梅パイ コーヒーで一息


P1250628(1).jpg
紅玉ジュースでシャキっと・・


青森滞在、あと2時間楽しみま~す


いつも見てくださって有り難うございます。
のんびりマイペース旅行記ですが、見ていただけたら嬉しいです


  

寝台特急 あけぼの♪

JR 3月のダイヤ改正で

寝台特急 あけぼのが無くなってしまうので

記念に乗りましたァ


もう、寝台車で夜中走って行く時代ではなくなったのですね

便利な世の中ですけど、ちょっと寂しいです


P1250517(1).jpg


P1250532(1).jpg



P1250528(1).jpg


P1250525(1).jpg


P1250537(1).jpg


P1250539(1).jpg


P1250540(1).jpg
駅弁を買って乗りました(車内販売はありません)


P1250555(1).jpg
水上駅

途中からすっかり雪景色になりました・・


いつも見てくださって有り難うございます。
けっこう揺れてなかなか眠れませんでした。
でも身体が延ばせて、横になれるのは良いですね


  





プロフィール

クランベリイ

Author:クランベリイ
ブライス好きになって4年
かわいいブラ子たち50人くらいと楽しく
くらしています。
よろしくネ

FC2ブログランキング
参加してます
ぽちっとしてネ♪

励みになります

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード